2016/10/20
2015/10/28
トマスコ2015!
今年もトマスコができました!
朝イチで畑から採ってきた青トマトの皮をひとつひとつ包丁でむいていきます。
ガリガリと小気味よく、ああなんて元気でいいトマトたちなんだろう。
今年も村の加工所をお借りして作りました。
とてもよく出来ましたよ!
下記のお店のほか、奈良オーガニックマーケットなどで販売しております。
ぜひご賞味ください。
取り扱い店
あらいぶきっちん 京都府長岡京市
ARABON 京都府南山城村
五ふしの草 奈良県奈良市
organic crossing 兵庫県川辺郡
FIELD NOTE 奈良県奈良市
2015/03/05
2015/02/23
寒いけど春ですね。キジやウグイスの鳴き声が聞こえはじめました。
さて、ハト畑もボチボチ始動です。来月1日(といっても次の日曜日)に加茂・船屋で出店させていただきます。
ここはいつもお世話になっている柿しぶトミヤマさんの創業の地です。トミヤマさんと仲良くさせていただいているご縁でこのお祭りにお誘いいただきました。
船屋ってとてもいいんですよ。冬の寒い日でもご近所さんどうしの会話が絶えない。みなさん家の前で立ち話をしたり、散歩したり、とても「にぎやか」な場所です。こういう風情のある通りは最近珍しいです。
そんな場所にハト畑もお邪魔し、トマトの青ソースを販売します。とってもゆるーく出店していますので素通りしないように!
村からもたくさん出店するそうです。楽しみです!
そんでは3/1の日曜日に加茂でお会いしましょう。
2015/02/19
2015/01/20
防獣網を設置するということでおとなりの集落の田んぼまわりの測量お手伝い。
いまはこうして手入れが行き届いている田んぼだけれども、
あと10年もしたら半分以上は荒れてしまうかもしれない、
そしてそれから何十年かたったら集落に人もいなくなるかもしれません。
帰りにイノシシ肉とシカ肉をいただきました。とても美しく切ってあります。
そしてなんとヒグマ(北海道産)も!
今晩、このクマ肉を食べました。おいしかったです。
少し獣臭かったけれども、味は最高。ありがたいです。
この地域にはクマは出ないけれどもシシもシカも出ます。
もはや電気柵は効きません。米も野菜もみんなシカの餌になりそうな勢いです。
こんな場所で農業をする意味なんてあるんだろうか?
ものすごい勢いで高齢化が進み、それに伴い耕作放棄地は増え続けます。
こんな場所で農業をする意味をもう少し考えます。
誰もやらないなら俺がやる、そんな偉そうなことが言える日が来るのでしょうか?
(きっと来る)
2015/01/11
奈良オーガニックマーケットの生産者メンバーでファーマーズパートナシップという
とりくみをしています。
ハト畑も去年の夏に少しだけ野菜を出荷しましたが、今年はがっつりかかわっていきます。
「生産者会議」でそれぞれの畑でどんな野菜をいつ作っていくか確認しあいます。
1月10日、午前中から始まった会合は夜の10時前までぶっ通しで続きました。
この日の前日、ハト畑の去年の反省をし、今年の作付案を練りました。
それを頭に入れて臨んだ生産者会議。
とても充実した時間でしたが、へとへとになりました。
今年のハト畑はトマトを中心に、10品目程度の野菜を作ります。
ここで話し合ったことを道しるべにして、畑に向かいたいと思います。
2015/01/08
2015/01/07
2015/01/03
2015/01/01
2014/09/18
童仙房はすっかり秋模様です。朝の気温は12度まで下がるようになりました。
今年はいつになくトマトの生育が悪く、皆さんにご迷惑ばかりおかけしております。
今年のトマ手箱の発送は今週で終了させていただきます。
今年こそはたくさん収穫できるぞ!といつも春先に思うのですが、なかなかうまくいきません。
期待していた2014年も終わりに近づいています。うまくいかないから、また来年も頑張ろうという気になります。
秋冬に向けては、タマネギやにんにく、葉物などを細々と栽培・出荷していきます。
来年のトマトまでマーケットやイベントなどには出店しない予定ですが、どうかお元気で!
2014/09/10
週末は伊賀風土FOODマーケットに出店予定です。
わー、ハト畑もマップに掲載されています。前回が天候不順で中止だったので、伊賀風土初出店です。どんなマーケットになるのかな、ドキドキ。
2014/09/10
今年は秋が早いですね。
各地での豪雨、たいへんですね。。
加工作業、しています。
ラベルのデザインを変えました。はがしすい防水ラベルになりました。つい先日、試しに変えてみたばかりですので、前のデザインだから古いということもありません。
大人気のトマスコ、いつの間にか「トマスコ」と呼ばれている青ソースですが、実は商標は他の会社にあって、やっぱり青ソース(トマスコ)で行くことにしました。
対する赤ソースはシンプルなトマトパスタソースです。
おかげさまで、販売してくださるお店も増えてきました。
あらいぶきっちん(京都府 長岡京市)
五ふしの草(奈良市芝辻町)
FIELD NOTE(奈良市四条大路)
Organic Crossing(兵庫県 猪名川町)
どうぞよろしくお願いいたします!
2014/09/04
8月30日は、童仙房で山ノ上マーケットが開催されました。ハト畑もトマトや加工品の販売をさせてもらいました。たくさんのご来場、本当にありがとうございました。また、当日は準備不足でバタバタしてしまい、ゆっくりとお話をすることができずに申し訳ございませんでした。
今年のトマトは本数を増やし、収穫量を増やす予定でした。ところが、いろいろな面で作業が思ったように進まず、結局去年よりも収量が減っています。とはいってもまだトマトは収穫していますので、少しずつ出荷したり、イベントにも参加していく予定です。
2014/08/28
2014/08/23
去年よりトマトの本数を増やしたので、収量も去年と比較にならないくらい多いと目論んでいました。ところが! ぜんぜん穫れない!
先月の長雨で葉カビが発生し、その防除に追われていました(防除といっても葉っぱを落とすだけです)。花がカビたら当然実も付きません。そんなこんなで、ようやく復活してきました。でも、今年は作付段階からすでにいろいろと反省点があります。それらが収量が上がらない原因になっています。
ということで、明日予定していました奈良オーガニックマーケットは先月に引き続き欠席いたします。直前のお知らせで申し訳ございません。
2014/08/03
2014/08/03
童仙房でも朝の9時には朝顔がしぼんでしまうような暑い暑い日、
ARABONのトマトツアーの一日です。
みなさん車で1時間以上かけてきてくださいました。ありがとうございます。
まずはトマト紙芝居。
それからいざ畑へ!暑くてトマトがおいしい!!
すごく楽しかったし、反省もあって、いろんなことを学びました。ハト畑はいつも、みなさんに愛情深く育てていただいています。ほんとありがたいことです。
それからお昼は、frontさんのトマトパスタ!frontさんの3人はいつも、いるだけでなんか楽しく、うれしくなります。ありがとう!
写真がなくて残念!代わりにコーラガールズの3人です。
そしてそして、はじめてのプリティさんたちのアフリカン太鼓のライブ。びっくりするくらい楽しかった。
そしたらトマトの歌が出てきて!!!
!!!ハト畑はもうどうしたらいいんでしょう。
いや、おいしいおいしい、それはおいしいトマトを作って、お返しするしかありませんね!
がんばります。
参加してくださった皆さま、ARABONののばらさん、frontさん、そしてプリティさん、ありがとうございます!