kiringrafica

日々の雑記帳です。ハトさんと3人の子どもたち(ふうこ、しょう君、晴)と2012年春から童仙房に暮らしています。

2011/02/04

今日は立春。たしかに春がきた感じがする。

普段は助産院に通っているけれど、今日は総合病院で検診。地下にタリーズが入っているそうで、広い受付フロアはコーヒーの匂いがする。
「まずは血液センターで採血と検尿してもらってください」「次は心電図測定室で」、そこに行くと検査技師がいて検査してくれる。胎内の超音波も検査技師が撮影していた。
きっとお医者さんのところには、数々の数値と数枚の写真(異常なし)、というデータが行って、それをもとに診察するんだろう。待ち時間も無駄も少ないシステムだし、専門的な検査技師の方が信頼できるのかもしれないけれど、健康診断じゃあるまいし、お医者さん、それでおもしろいかな。
前に助産師さんが採血した血を見て「あ、貧血じゃなさそうね」と言っていたけれど(きっとどろどろとかさらさらとか、血の色とかいろいろあるに違いない)、私が医療に関わる者だったら数値とともに患者を観察したい。採血は無理だとしても、超音波で胎児を見るくらいは自分でしたいな。きっとそこの、数値では切り捨てられる身体感覚で得た見識の中に、新発見(傾向と対策)があると思うのに。

便利志向の世の中、いろんなところで身体感覚が失われていく。
ちほさんは「不便は生活のスパイス」って言ってたけれど、身体に近いものを作っていきたいならなおさら、楽しみながら手間をかけ、足を使って生活していこう。
パソコンの前でかたまって買い物や調べものしている最近の私に、もうひとりの私が後ろから肩をたたく、ほら春も来てるしね、って。

2011/02/03

新しい年のエプロンを用意しました。お正月に、と思っていたらあっという間に旧正月になっちゃった、今年はこのくらいでいこうかな。
鳩印のついたハト氏のもあります。

リバティの小さな布がたくさん入ったセットをいただいたので、コースター(今のところはFのおもちゃ)を作った。頼まれていたコースターももうすぐできそう、遅くなってごめんね!

2011/01/29

この間Nちゃんのお店でお皿を買った。50年〜70年ころの白磁の大皿、数年前からさがしていたことだし、思い切って五枚揃えにした。なんだか大人になった気分です。
旧正月からおろそうと思うけれど使ってみたくてたまらない。

ひどい風邪をひいてしまいました。これはインフルエンザに違いない。
今週も絵本塾行けなかった。準備はできていたけれど、早く元気になって、もっと濃くして持っていこう。春から通っていた絵本塾もあと2回です。

2011/01/25

お腹が大きくても着られるワンピースを作る。いつも朝早起きしてミシンを踏むのだけれど、最近布団がなごりおしくて、ちんたらちんたら縫い進めてようやくできた。いるかちゃん(お腹の赤ちゃんの名前)がでてくる前にできあがってよかった。

 

ちょっと凝っているんです。例えば丸襟のところに白い布を挟んだり、そでのカフスを折り返すようになっていたり。一番上にとっておきボタンをつけてようやくのようやく完成!

ボタンホール、あまり好きじゃない。ミシンでもよく失敗するし、手でかがったらひどい仕上がり、その上糸が出てくるし布を切らなきゃならないし。。
何かいい方法知りませんか?

2011/01/21

ハトさんの実家に遅めの帰省。
ジブリ美術館に行って、Nちゃんのお店に寄って、おばあちゃんにお線香をあげて、バイキング行って帰ってきました。
ジブリ美術館、映画になっているのはほんの一部でその裏にこんなに構築された空想の世界が広がっているんだ、やっぱりなあと思った。
短編映画の上映では、Fは怖くて椅子の背もたれをずっと齧ってた。怖いところもちゃんと描いていてすごいなあ。井の頭公園もあるし、また来たいな。

多摩川を散歩。河川敷で釣りをしたり、サッカーしたり、ジョギングしている人たちがいる。東京で暮らしているんですね、とひとりひとり声をかけたい気持ちだった。

2011/01/14

なかしましほさんの本を図書館から借りてきた。作ってみたいレシピばかり、買っちゃおうかな。こちらはにんじんのスコーン、身体にやさしく入っていく感じのするレシピです。

ゆずシフォンケーキはレモンで作ってみた。
やっぱりシボンケーキになっちゃった。

2011/01/09

漬物上手に憧れて糠漬けや沢庵に挑戦するけれど、どうもうまくいかない。あまり好きじゃないからかな、いや、きっとおいしい漬物を知らないだけなはず、そう思ってまた挑戦するんだけれど。。。
ここはちゃんと「おいしい」がイメージできるキムチに挑戦、何よりハトさんの大好物だしね。
覚悟していたことだけれど、唐辛子をかき混ぜた右手が焼けるよう。おいしくできて、また次がありますように。

2011/01/07

普段はエアコンで暖房することが多いけれど、みんながいるときは灯油ストーブをつける。上でしゅほしゅほお湯をわかしたり、くつくつジャムを煮たりしていると、このままいつまでも一日が続きそう。佐藤雅子さんの本を出してきて、キャラメルクリームをつくる。コンデンスミルクが大好きだった小さい頃の私に食べさせてあげたいな。
白焼きもちもちパンと、スコーンと一緒に。

2011/01/04

お正月は毎日家族でのんびり。ハトさんリクエストのチーズケーキもおいしく焼けたし、棚には方々からのいただきものたちが待機していて、お腹がすくのを待って甘いものとお茶をくりかえす。いいもんだなあ。

サンタさんは珍しくプラスチック色のおもちゃを持ってきてくれた。ハトさんもこのお絵かきおもちゃが好きみたいで、不気味な絵を描いてはFを気持ち悪がせ、ふたりで楽しそうにさわいでいる。

Fもいろんな絵をかくようになってきた。左はもみの木、右はもけもけ。
サンタさんは他に、ポニョのパズルと絵本2冊を持ってきてくれた。交互に延々と遊んで食べてのお正月、2週間で2kg増は太りすぎですと妊婦検診でいわれるわけです。

2011/01/03

畑で麦踏み。少し踏んだら泥だらけになる。これからいとう写真館で家族写真を撮ってもらう予定があるので、Fと私は畑のまわりで遊んだ。

2011/01/01

あけましておめでとうございます。

暖かい部屋の中、家族でおいしくお正月をお祝いできてありがたいな。
お雑煮は岩手風、お餅を取り出して、くるみにからめていただく。

少し山を上がったところにある子守勝手神社へ。新しい年を雪化粧して迎えた遠くの山々に目を細めながら、雪をさわったり、土の混じった雪だるまを指差したりゆっくり1時間くらいかけて歩く。
地元の人ばかり参詣する小さな神社で、ハトさんはお神酒を茶碗に並々注がれていた。

午後はゆっくり、ストーブの上でりんごを煮ながらみんなで遊んだ。
3月末に赤ちゃんがやってくる!
どうぞ今年も、よろしくお願いいたします。

2010/12/31

今年もいよいよ大晦日。外はみぞれ、雪で困っている人も多いでしょうねえと話しながら、それでも窓の外に目をやるたびにどきどきする。
欠けた器の欠け継ぎをした。掃除もなんとなく終わったし、お正月のお膳は好きなのだけ用意して、あとは刃物を研いだらよしとしよう。

いろんな人の暖かさを前に、余計なものは脱ぎ捨てて、もう一歩開いていこうと思うことのくり返しの1年でした。ありがとうございます。
みなさまがそれぞれによい年を迎えられることを祈っています。

2010/12/30

最近パンがおいしく焼ける、うれしいな。
いただいたトラピストの発酵バターもとってもおいしいです。

2010/12/29

年賀状を放り出して愛宕山へ!
途中からうっすら雪道。神社のあたりは杉の木に雪がついてとてもきれい。久しぶりに静かな場所に来た。

登りは元気だったけれど、帰り道は寒いし眠いしでおんぶに抱っこのFさん。装備をそろえてあげようね。

2010/12/27

私がよく着ているぞーさんパーカーと同じ生地で、Fのパーカーを作った。母さんとおんなじがいいんだって。そんなこと言ってくれるのはいつまでかな。

さっそく麦ふみに着ていきました。

2010/12/26

恵文社一乗寺店にポチ袋を置いていただくことになりました。今日から展示されるそうです。

恵文社一乗寺店には夜行くのが好き。信号機や青白い蛍光灯が遠く光る夜道をくねくね曲がって黄色い灯のともる恵文社の前に出ると、夜の町に浮かぶ巨大な宇宙船の前に立ったような気持ちになります。
初めて自転車で訪れたときも夜で、こんな町のはずれに、こんな品揃えの本屋が、しかも夜10時まであいているなんて 京都はなんていいところだろうと思ったものです。

2010/12/25

クリスマスとかお客さんとか、ちょっと張り切って料理するのだいすき。何作ろうかな、デザートはどうしよう。真っ赤ないちごののった白いケーキも魅惑的だけれど、おいしそうなレモンがあるのでやっぱりレモンパイにしました。

グリッシーニと鶏と野菜とミネストローネ、それに冬至のときに炊いた餡子が余っていたのでなぜかあんぱんです。

2010/12/24

なっちゃんからレモンをいただいた!まん丸いレモンたち、なんてかわいいんだろう。

ためしにレモンゼリーを作ってみました。ううすっぱい!

2010/12/23

今日は小さなお客さまがあった。
立ったり座ったりしながら、いろんなことを飛び飛びに話し、いろんなことを確認しあって、わいわいご飯を食べると、あっというに3時間たってた。

大切なともだちたちが帰ったあとも、しばらく家の中がきらきらしている気がしました。
また会おうね!

2010/12/23

ポチ袋、メリーゴーランド京都店にも置いていただきました。
ここは古いビルの5階にある、本がぎっしりつまった緑色の部屋です。
きのこのような小さな椅子が置いてあって、本を手にそこに座ってきのこの妖精になってしまう場所です。