2011/05/22
佐藤雅子さんの本で気になっていた干し筍をつくってみた。さっと湯がいて「これがたけのこかしらと思うくらいカチンカチンになるまで」干して、ここまではとっても簡単。使い勝手はどうでしょう。
2011/05/22
佐藤雅子さんの本で気になっていた干し筍をつくってみた。さっと湯がいて「これがたけのこかしらと思うくらいカチンカチンになるまで」干して、ここまではとっても簡単。使い勝手はどうでしょう。
2011/05/20
2011/05/16
2011/05/15
東北新幹線が開通して、宮古からお母さんと弟がきてくれた。
ひさしぶりに一緒にごはんを食べる。お母さんはゆっくりゆっくり箸を使う。弟はときどき首をかしげて、お椀やお菜をじっと見る。そしてどちらもしみじみおいしそうに食べる。わたしたち家族は食べることでつながっているんだな、と私もしみじみおいしくいただいた。
どうもありがとう。
2011/05/05
2011/05/04
2011/05/04
淡く色づいたくねくね山道を登り、宇治炭山の奥村陶房に行ってきました。7、8日は陶房オープンの日です。これからは毎月第1、第3週末に陶房をオープンするそうです。ちゃんとした器で出してもらってFはうれしそう。
2011/05/02
2011/04/27
2011/04/26
おっぱいの日々もはじまりました。
こちらは前につくってあったパジャマ、CHECK&STRIPEのガーゼでつくりました。授乳しやすいようにしたつもりですがどうかな。
2011/04/22
おむつの日々がはじまりました。
帆布でオムツ入れをつくって、寝室にひとつ、大きな部屋にひとつ置いています。もうひとつはFのバッグ入れ。石川ゆみさんの型で、おむつに丁度良い大きさ。
こちらはタオル入れ。赤ちゃんがいると洗濯物が多い。窓の外で白いのがひらひらしているのはいいものです。
2011/04/12
2011/04/09
Fとハトさんはmilletの石窯パンのワークショップに行ってきた。
お姉ちゃんにいっぱい遊んでもらって楽しかったみたい。
ツリーハウスがあったり、ヤギの赤ちゃんがいたり、
へぇ〜って言いながら写真を見せてもらいました。
2011/04/08
今回のお産は軽くて産後が楽。あまりに前回と違うので、動きすぎないように注意しないといけないくらいです。
退院しました。助産所は居心地がよいし、ご飯がめーっちゃくちゃおいしかったけれど、家はまた格別だなあ。
このところ二ュースも聞いていないし、RSSフィードリーダーも(未読記事がごまんとあるのだろうと思うと)開けない。ときどきラジオをつけると、依然余震も原発も継続している。そんな中の、のほほんとした日々ですがどうぞお付き合いください。
2011/04/05