kiringrafica

kiringrafica

ハト畑を始めてなによりすばらしいことは、おいしい野菜を毎日食べられることです。

2011/07/05

なっちゃんちのおじゃがさんと玉さんとにんにくさんがいらっしゃいました。
ようこそようこそ、私たちみんなありがたくいただいちゃいますよー。
それにしてもみんな大きいなー!!
ハト畑はそろって小粒なので、外国に行った気分です。

2011/07/03

保育園の友だちのご実家が美山で農家をやってらして、足踏み脱穀機と唐箕をお持ちだというのでみんなで美山で脱穀会!
唐箕くんの後ろに見える母屋は重文なんだって!

猛スピードで作業するハトさんと、それを遠目に見るこどもたち。

順番で唐箕をまわすこどもたち。

2011/07/02

今年も梅の季節がやってきた!

あの人にわけて、この人にもわけて、と頭ではそわそわしていたはずなのに、お店をのぞく機会がなくて出盛りをはずしてしまった。
もっともっとたくさんつくって、もっとふんだんに分けてあげたかったなあ。

そうとは言っても7kg、腕まくりして梅干し梅干し。年々仕込むのが早くなってきましたよ!
梅ジュースは発酵してきたので過熱して、取り出した実は干し梅にしてみました。
あと数年ぶりに梅酒も漬けてみた。

そういえば昨年はいとこの顔を思い浮かべながらたくさんジャムを煮たんだった、あれからもう1年たつんだなあ、いろんなことを思い出しながら、今年もしみじみ梅を漬けました。どうもありがとう。

2011/06/26

この石臼はハトさんがえっちらおっちら5階まで荷揚げしてくれたもの。
これを使って麦粒をごりごり挽いてみました。

二束から ふすま120g、粉230g。けっこう少ないもんだなあ。

甜菜糖と塩を加え、なたね油と豆乳でまとめてクッキーをつくってみたら、、もうね、すごくおいしい!ふすま加減がオートミールクッキーみたいです。

2011/06/25

帰りにみんなでスーパーによって、何か果物が食べたいなあ、うーんさくらんぼにしようかな、どうかなおいしいかなあ、行ったり来たりしてとうとう買わずに帰ってくると ピンポーン、ゆうパックです、さくらんぼですよー。だって!
たいてい買って帰ったときに届くのに!
お母さんごちそうさま、どうもありがとう!

2011/06/18

Fの保育園に麦を持っていって、みんなで脱穀会をしました。
麦をつくることでみんなとこんな楽しみがあるなんてうれしいなー。次は石臼で粉を挽いてお好み焼き会をする予定です。

こちらは本物のストロー。Fもついに、ぶくぶく牛乳をストローで吹くことを知ってしまった。。

2011/06/15

麦の穂を小麦と籾にわけてみました。手で穂をしごくとぱらぱら麦粒が落ちてくる。

ためしに茹でてみる。10分、20分、、、、30分くらいでようやく柔らかくなった。玄米よりも皮が厚い感じ、プチっとした中にヌルっとした麦がつまっていおいしい!

2011/05/27

奥村陶房 山のレストランにお招きいただきました!
奥村さんは料理上手です。波子さんの育てているお豆ご飯をごちそうしてくださるそうです。きっと奥村さんの器によそってくれることでしょう。
Fと他2名(3名?)は朝からそれはそれは楽しみにしていました。

傘をさしながら 窓の外のお豆を収穫するところから始まって、
のんびり器をながめたり、厨房をのぞいたり、
そうしているうちにいい匂いがしてきて。。。
しとしと雨が山々を青く染め上げる中、白い工房のおいしい夕べは、どこまでものびていきそうでした。

ありがとうございました!

2011/05/22

佐藤雅子さんの本で気になっていた干し筍をつくってみた。さっと湯がいて「これがたけのこかしらと思うくらいカチンカチンになるまで」干して、ここまではとっても簡単。使い勝手はどうでしょう。

2011/05/21

2011/05/20

家ではヨーグルトをつくっています。種に牛乳を足して室温で放っておくとヨーグルトになるすぐれもの。もちろんとてもおいしい。
先日新たに岩手の母がヨーグルトの種をもってきてくれた。ヨーグルトきのこ?アメリカのおばさんから分けてもらったそうで、おばさんはベルギーから持ち帰ったそうで、、、たどっていくととんでもないところに着きそう。
コロニーをつくっています。ほしい方にはお分けしますよ!

2011/05/15

東北新幹線が開通して、宮古からお母さんと弟がきてくれた。
ひさしぶりに一緒にごはんを食べる。お母さんはゆっくりゆっくり箸を使う。弟はときどき首をかしげて、お椀やお菜をじっと見る。そしてどちらもしみじみおいしそうに食べる。わたしたち家族は食べることでつながっているんだな、と私もしみじみおいしくいただいた。

どうもありがとう。

2011/05/15

いちご、いちご!
長崎のいちごおばちゃんからたっくさんの完熟いちごが届いた。

思う存分いただいて、あとは大急ぎでジャムとシロップにしました。
ごちそうさまです!

2011/05/05

連休の一日、ハトさんとFはいちご大福をつくる。てくてくお買い物に行って、作り方をネットで調べて、Fはつまみばかりでおこられて、レシピ通りなのにベタベタのねばねばになってひゃーひゃー言いながら、それでもとってもおいしいのができました、ごちそうさま。

2011/04/27

まちにまったFの誕生日。
もう4才だって。なんて早いんだろう。

猛スピードで少女になっていくF。このところ些細なことで大泣きしたり暴れたり、こちらも余裕のないときが多くて、もどかしい気持ちがいっぱい。
そんな中ゆっくりお祝いすることができてよかった。

たくさんの人がFの成長を喜んでくれる。しあわせだね。ありがとうね。

2011/04/09

Fとハトさんはmilletの石窯パンのワークショップに行ってきた。
お姉ちゃんにいっぱい遊んでもらって楽しかったみたい。

ツリーハウスがあったり、ヤギの赤ちゃんがいたり、
へぇ〜って言いながら写真を見せてもらいました。

2011/04/02

いるかちゃん出てこない。4月になっちゃったよ。
yasakiさんがパンを仕込んでいるときに産気づいたって言っていたのを思い出して、パンを焼いてみる日々。おーいいるかちゃん、パンの匂いが届いていますか。

2011/03/01

オーブンレンジの調子が悪い。数えてみたら13年目、
次はちゃんとしたオーブンがほしいけれど、早くても秋以降なので、
今壊れたら、しばらくオーブンなし生活だ。
オーブンレンジ様、ということでとっても頼りにしています。
どうぞよろしく、おねがいします。

2011/02/22

小さい頃だいすきで、よく母にリクエストしていた卯の花寿司、今でもときどき食べたいなあと思う。「結構手間なのよ」と言われた記憶があるけれど、たしかに手間かも。でもそれ以上においしい。
そういえば7才のお誕生日には、鮎の塩焼きがついていてうれしかったな。舌の記憶って鮮明ですね、食いしん坊は思います。

2011/02/18

大学の先輩の奥村さんが春に個展をされるそう、
陶芸家で我が家の重鎮のおひとりである器の作者です。(ちなみに他の重鎮は母からゆずりうけた鉄瓶(しずく)と、札幌の古道具屋で買った重い重いコーヒーミル)
その大きな器には、ただいま奄美大島のタンカンが山盛り! すっごくおいしくて、何個でも食べたいFはたちまち足の裏が黄色くなってきたよ。Nちゃんどうもありがとう。

奥村さんの個展までの日々を綴ったブログ、どうぞ見てみてください。写真がいいです。