2013/05/03
オーブンがほしいなぁ。
そう思っていたら、ゴミ捨て場でこんなのを見つけました。
家に帰ってコンセントつないでみる・・・あ、動く!!
うれしくてアルコールとメラミンスポンジでぴかぴかにみがきました。
まだまだうれしくて、カヤちゃんに電話しました。カヤちゃんはよかったねぇと言いました。後ろではお子さんの泣き声がしていました。カヤちゃんは私のお菓子師匠なのです。
わーいうれしいなー。白崎裕子さんの本とまっちんのおやつの本を見ながら、つくりたいのが順番待ちです。
2013/05/03
オーブンがほしいなぁ。
そう思っていたら、ゴミ捨て場でこんなのを見つけました。
家に帰ってコンセントつないでみる・・・あ、動く!!
うれしくてアルコールとメラミンスポンジでぴかぴかにみがきました。
まだまだうれしくて、カヤちゃんに電話しました。カヤちゃんはよかったねぇと言いました。後ろではお子さんの泣き声がしていました。カヤちゃんは私のお菓子師匠なのです。
わーいうれしいなー。白崎裕子さんの本とまっちんのおやつの本を見ながら、つくりたいのが順番待ちです。
2013/04/27
2013/04/25
2013/04/18
2013/04/05
2013/03/02
北海道から小麦粉が届きました。羊先輩がアグリシステムという会社でつくっているんだそうです。
大学1年生(18年前!)に出会った羊先輩は、そのころから自然農に興味があって、いろんなことを教えてくれました。菌がたくさん浮遊していそうなホダン(寮の台所のことです)で林弘子さんの本を開きながら一緒に酵母をおこしたり・・あの出会いがなかったら私はここにいなかったかもしれないなーと思う永遠の先輩のひとりです。
さっそくホットケーキ。そ知らぬ顔して出したのに、ふうこが「今まで食べたホットケーキの中でいちばんおいしい」というのでびっくり。羊先輩もなかなかの自信作と話していましたよ。Bran-de-Beautyという粉、みなさんもぜひ試してみてください!
2013/02/13
2012/12/30
田舎では師走になると、家々の軒先に新巻鮭が並びました。小学校に通う道、ジャンパーのポケットに手を入れてランドセルをカタカタいわせながら、ベランダの鮭を数えました。風の強い日、鮭は斜めになりながらくるくるしました。お正月をすぎると、一匹だけ残った鮭は尾っぽの方から少しずつ切られ、短くなっていきました。
岩手に一番郷愁を感じるのはこの季節、鮭の季節です。鮭の背中で黒くなった川が見たくてうずうずします。鮭がかえってくる、というのが私のロマンなんだと思います。
岩手の親戚たちが童仙房まで何匹も溯上させてくれました。家では新巻鮭の干してある下に銀河犬がいたせいか、鮭を食べると犬になった気持ちになります。ありがとう、わんわん!
2012/12/18
2012/11/11
2012/11/03
そういえば一年前の今ごろ、童仙房に家を探しに来て、
小学生に交じってお釜で炊いたご飯をいただいたりしていたのです。
あれから一年、今年は迎える立場に。こどもアートさんのこども×まち×いなかプロジェクトのひとつ、どろんこさんとの企画でたくさんの親子が童仙房の小学校にやってきました。
秋色に彩られた森の食卓には、薪で炊いた植田さんのほかほかご飯にお野菜たっぷりのしし汁が並びます。どれもこの山里からのいただきものばかり、豊かだなあ。そして何より盛り上がったのはバウムクーヘンづくり。何しろデルベアさんのご指導のもとですから、間違いありません!
秋の空は高くて笑い声がよく響きます。
(しいたけダンスも響いてた!)
2012/10/23
2012/09/05
2012/08/04
2012/07/26
ハト畑のトマトたちが次から次へと赤くなっていく!
連日いろんなところを回ってお届けしたり、置いてもらう相談をしたり、
なんともうれしくあわただしい日々です。
ホームページもなんだかわけわからなくなってきました。
ハト畑から というページを作りました。探してみてくださいねー。
2012/07/20
2012/07/09
梅仕事第二段、こちらは家の庭の(!)梅です。
お隣さんの梅も漬けてあげることになりました。うまくできますように。
梅酒には白扇酒造の「ここ一番」という焼酎を使ってます。
果実酒用ってあるけれど、そのまま飲んでもとってもおいしいお酒です。