2012/05/04
家からすこしはなれたところに畑があって、
そこの斜面はわらび天国。ぽきぽき採っていると後ろでわらびの伸びる音が聞こえてきそうなくらい、ひょろひょろにょきにょきはえてきます。
わらび、灰であく抜きするととってもきれいな緑色。ひと通りくばって 余ったのは干したり、塩漬けにしたり。ぬか漬けもおいしかった。
ぬか床はとっても元気です。なっちゃんから教わった筍のぬか漬け、いける!!なっちゃんおいしいよー!!
しかし ぶっちさんが貸してくれたNICON、きれいに写りすぎてちょっと気恥ずかしいです。
on 2012/05/09 1.いくお said …
最近、kirin嬢の文章がとても生き生きしていて、読んでいてこっちもわくわくしてくる。
生活が楽しくて充実している感じが伝わってくる!!
うちの辺りの山菜やたけのこはとっちゃいけないし、出荷停止なので、今年はどこからももらえないの。
(私は山菜取り好きの知り合いからもらう専門。)
というか、kirin嬢のお話を読んでいて、「そうだ、今年は山菜食べてないや。」と気付きました(笑)。
on 2012/05/10 2.kirin said …
いっくおくんおっはよー。
うんわくわくしてます(笑)。
ああそっか、出荷停止か。お山の恵みに感謝する食卓だけれど、とっちゃいけないなんて・・とっちゃいけなくしちゃったなんて・・。ありがとう、しっかり感じながらいただきます。
on 2012/05/10 3.やみくろ said …
わーい!筍、試してみてくれたのだね~!!
ぬか漬けは残念ながら食べなかったけど、私も筍料理はこれでもかってくらい集中して食べました!ほんとに、「旬」てあっという間だなあ。
お手紙届いてます。どうもありがとう~!
少し前にあった鯉江さん、もしや息子さんも陶芸家で明さんといいませんか?実は明さんの湯呑みを愛用してるので、やみくろがピピピッと反応しました。
そんなこんなも含めて、またゆっくりお返事書きますね!
on 2012/05/12 4.こげら said …
私もKirinsさんが子供たちと生き生きと暮らしておられる様子を感じています。きっといい子たちに育つでしょう。
うちの近くには小さな山(150mh)があるのですが、ここに入居した40年頃は蕨がたくさんありました。でもね皆が大勢で取りに行くものですから、胞子のまだ出ていないちいさなものまで根こそぎ取るものですから瞬く間に生えなくなりました。後のことを考えずにとってしまったのですよね。再生不能社会を象徴してますね。
on 2012/05/15 5.kirin said …
こげらさんこんにちは!あんなににょきにょきはえてくる蕨を根こそぎ採れるなんて!バッタの襲撃(通ったあとは枯れ野原)のことをテレビで見て、ひゃーって思いましたが人間がやっていることなんですね。ここではまだ見かけていませんが、芽を片方残さずに採られサボテンのようになったタラの木もよく見ます。少しずつできることを探して実行していきたいですね。
on 2012/05/19 6.kirin said …
あれ、やみくろどのにお返事かいたと思ったのにここに載っていなかった。くろやぎさん食べたか??
やみくろさん この辺じゃまだ筍でてるよー!
明さん、そうそう、この間お会いしましたがすてきなかたでしたよー!しかし愛用しているなんてさすがだなー。
お手紙まってるよ、今度はやぎさん食べませんように。