2009/11/24
ハトさんがカビみかんを捜索していて、Fがそわそわしている。 段ボール箱のみかんの中に、一つか二つ、カビだらけになっているみかん、あれを見つけると、灯油くさい物置に走っていって、がさがさした段ボールのふたの隙間から手をつっこんでみかんを取った、小さい頃のことを思い出す。
みかん毎日いただいています、どうもありがとう!
Comments (4)
on 2009/11/28 1.こげら said …
ミカンが溢れてますね。 カビ生えたミカンはたべられないですね。 御餅なら焼いて食べましたけど。 風邪引きに効くとかいってました。 あれってペニシリンかも。
現役のころ和歌山での話しですが、さすがにミカンの国、1日で1カートンのミカン全部食べるそうです。 体が全身黄色くなるとか。 いいのか悪いのかわかりませんね。
on 2009/11/28 2.kirin said …
こげらさんこんばんは! 小さいころはそれこそミカンの食べすぎで手のひら足の裏が黄色くなりました。 でも1カートン?段ボールひとはこってことですか??それは悪いでしょう。
on 2009/12/01 3.Kコ said …
うひひ。Fたんの目が・・・!狙ってる、狙ってる。
手を突っ込んでグニャっとしたカビミカンを掴んじゃったあの感触。おほっほー。
ミカンばっかり食べて怒られて、皮をそっとコタツの中に隠してて、いつしかカピカピに干からびた皮が毛糸の靴下にくっついてきて親にバレる、とかね。
そういえばミカンは子どもの頃の思い出がいっぱいだなぁ。
on 2009/12/02 4.kirin said …
おほっほーKちんこんにちはー! そうかあ、りんご畑のKちんもミカンたくさん食べてたんだ。食べたよねー。黄色くなるくらい、食べたよねー。 今ではりんごの方が食べたくなるんだけれど、ひょっとして身体が冷えてきているからかなあ。
お名前
mail ( 公開されません )
url
© kirin. All rights reserved.
on 2009/11/28 1.こげら said …
ミカンが溢れてますね。
カビ生えたミカンはたべられないですね。
御餅なら焼いて食べましたけど。
風邪引きに効くとかいってました。
あれってペニシリンかも。
現役のころ和歌山での話しですが、さすがにミカンの国、1日で1カートンのミカン全部食べるそうです。
体が全身黄色くなるとか。
いいのか悪いのかわかりませんね。
on 2009/11/28 2.kirin said …
こげらさんこんばんは!
小さいころはそれこそミカンの食べすぎで手のひら足の裏が黄色くなりました。
でも1カートン?段ボールひとはこってことですか??それは悪いでしょう。
on 2009/12/01 3.Kコ said …
うひひ。Fたんの目が・・・!狙ってる、狙ってる。
手を突っ込んでグニャっとしたカビミカンを掴んじゃったあの感触。おほっほー。
ミカンばっかり食べて怒られて、皮をそっとコタツの中に隠してて、いつしかカピカピに干からびた皮が毛糸の靴下にくっついてきて親にバレる、とかね。
そういえばミカンは子どもの頃の思い出がいっぱいだなぁ。
on 2009/12/02 4.kirin said …
おほっほーKちんこんにちはー!
そうかあ、りんご畑のKちんもミカンたくさん食べてたんだ。食べたよねー。黄色くなるくらい、食べたよねー。
今ではりんごの方が食べたくなるんだけれど、ひょっとして身体が冷えてきているからかなあ。