2009/06/11
今年も梅の季節がやってきた。
今年は梅もぎさせていただきました。Fもがんばったよ。
約6kgもいただいちゃった!1kgは梅シロップに、残りは梅干に。
梅シロップは林弘子さんの蒸すやり方で漬ける。実を取り出してジャムやソースに使えるんだって!
梅干作りも3年目、ハトさんと台所に並んでやっつけた。塩は梅の13%くらい、焼酎で洗って重石は入れずに漬ける。
そう、むちむちになったExpackが届いて、中には梅干がいっぱい詰まっていた。いちごおばちゃんは梅おばちゃんでもありました。
こんなに手間なものを、本当にありがたいことです。
梅を介していろんなつながりがやってきて、うれしい。
ありがとうございます。
on 2009/06/25 1.海の流れ said …
蒸すやりかた!!
来年どれだけの梅が採れるかは?だけど、
きっと試してみたい!
Fさん、来年もがんばって「果樹園の少女」してね。
on 2009/06/26 2.kirin said …
海の流れさんこんにちは、
いっぱいありがとうございました。撮っていただいた写真がいちばんよかったので載せました。
次回は私もぜひ!果樹園の少女したいです。
蒸すやり方、「ミードになる心配もない」とあったのですが、しっかり泡泡になって、発酵しはじめました。糖分足りなかったかな?早くジャムにしないとです。